剣道イベント情報

福島県郡山市にある剣道のスポーツ少年団や剣道道場の大会や練習などのイベント情報を掲載していきます。

第63回郡山市民体育祭剣道大会

開催日時:令和7年10月5日(日)
集合:8時30分
開始:9時15分

会場:西部体育館
郡山市大槻町字漆棒48番地
tel: 024-961-4250

参加資格
小・中学生、高校生、一般を対象として区分により行う。但し市外であっても市内在校生の高校生及び一般の部で勤務先が郡山市内の場合は、郡山市民としての出場を認めます。

競技区分 個人戦のみ

(1)小学生の部 …4・5・6年生(男女別) の6区分
(2)中学生の部 …男子1年生・2~3年生
・・・・・・・・・・女子1年生・2~3年生 の4区分
(3)高校生の部 …男子1年生・2~3年生
・・・・・・・・・・女子1年生・2~3年生 の4区分
(4)一般男子の部…3段以下の部
・・・・・・・・・・4~5段の部 の2区分(大学生を含む)
(5)一般女子の部…段区分無し (大学生を含む)

申込締切が9月20日(土)厳守となっております。
エントリーをお考えの方はお早めにお申し込みください。

申込みは支部事務局へE-mail(ファイル添付)でお願いします。
E-mailが送れない場合は手渡し、郵送、FAX可

参加費は無料

申込書・案内書は当店にも備えてあります。ご希望の方はご連絡ください。
メール添付希望の方は info@ken-shi.com に所属・氏名・連絡先を入力のうえ送信してください。

剣道の定例稽古会

6日、13日、27日(いずれも土曜日)

場所:宝来屋ボンズアリーナ剣道場
時間:19:00~20:30

 

居合の定例稽古
9日、16日(いずれも火曜日)
場所:宝来屋ボンズアリーナ剣道場半面
時間:19:00~20:30

剣道の定例稽古会

23日、30日(いずれも土曜日)

場所:宝来屋ボンズアリーナ剣道場
時間:19:00~20:30

中央剣友会の例会は毎週火曜日19時より。
マウスシールドまたは面マスクが必須。60歳以上の方は面マスク装着を推奨してます。
見学や入会を希望される方は中央武道具の奥田までご連絡ください。

中央武道具 024-934-0815
E-mail info@ken-shi.com
ページ上部のLINE公式アカウントもご利用いただけます。

中央剣友会の案内ページ

転勤族やリバ剣、初心者といった方もたくさん参加されます。
お仕事などの都合もあるので、月1、2回でも全然大丈夫です。

20161220_195053 20161220_194859

稽古風景

まだこの日は残暑で汗だくになってますが、皆さん元気に稽古されてますね。

4月は総会(続けて懇親会)、8月は納涼会を開催。なぜ剣士が集まると話が尽きなH26.8いのでしょうか?
あっという間の3時間でしたが、なんだかまだ足りない様子でした(^^)v

H26.8-2